今日は県庁で就農準備資金を交付してもらう為の面接がありました。
面接とはいえ事前に質問事項を知らされていて決まっている答えを暗記して答えればOKとのこと。
作業途中に一旦帰宅してワイシャツ×スラックスに着替えて出かけて行きました。
9時過ぎに出て帰宅したのが11時半頃。
スッキリした顔で帰ってきたので上手く行ったのかな〜と思いつつもどうだったか聞いてみると、「ぼちぼち。」とのこと。
うぺさんがそう言うときは“いい感じ”の時なので、ホッ(´ー`)
想定外の質問もいくつかされたようですが事なきを得たようです。
でも面接官5人もいたとか!
緊張しただろうな〜( ;´Д`)
ふい〜。
これで待ちに待った年間150万円のうちの75万円が10月に支給される(๑>◡<๑)
…はず!
この面接で、君にはお金あげられませんよ認定をされると家計が火の車どころか全焼しかねないので今日は我が家にとってはなかなかの決戦の日だったのです(-᷅_-᷄๑)
移住してきて研修が始まってもうすぐ5ヶ月。
なんとかやってきています。
そして、ブドウの収穫も近いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご訪問ありがとうございます<(_ _*)>
\ポチッと応援お願いします/