うぺ家の日常

新規就農里親研修を経てぶどう農家になるうぺさんチを記録するブログ。

形から入るタイプ?!

 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

いやいや、決してそんなこたーありません。

 

 

農作業の事を記しておくのを主な目的として3年日記を買いました。

 

f:id:soyoukoto:20240607203111j:image

去年の今日なにをしてたかすぐにわかるのがいいなと思ったのと、後で見返したときに一瞬で3年分わかってもおもしろいかなぁと。

 


f:id:soyoukoto:20240607203127j:image

f:id:soyoukoto:20240607203130j:image

f:id:soyoukoto:20240607203133j:image

 

月ごとに扉の絵が描かれていてかわいいです。

 


f:id:soyoukoto:20240607203154j:image

f:id:soyoukoto:20240607203151j:image

 

インデックスもかわいい♡

 

今年の約半年分もったいないけど今日から毎日書いていきたいと思います。

三日坊主にならないようにしないと(;´∀`)

 

 

 

 

 

新しく購入したもの繋がりで…

長靴の底が薄くて痛いのでインソールを買いました。

腰を悪くしてから靴の重要性をすごく感じるようになって。

足に合わない靴を履いて歩くと腰が黄色信号を出すようになりました。
f:id:soyoukoto:20240607203224j:image

口コミを見てニューバランスのものにしてみました。


f:id:soyoukoto:20240607203221j:image

 

明日が楽しみです。

 

 

 

明日は水曜日にやった巨峰のジベの一回目の二回目をやります。

 

f:id:soyoukoto:20240607203301j:image

 

一回目の二回目?

って感じですよね。

 

ジベレリンは二回やるのですが、その一回目がまだ完了していないのです。

 

というのも水曜日の時点で半分くらいまだ花が咲いてなくて。

 

 

これは満開。


f:id:soyoukoto:20240607203258j:image

 

これはまだ咲いてない房。


f:id:soyoukoto:20240607203255j:image

 

ピーマンみたいですよね。

 

 

そうそう、楓屋さんもおっしゃられていたシャインマスカットで問題になっている未開花症ですが今のところ確認していません。この未開花症去年も言われていたんですが、うちの地区では大丈夫でした。今年も問題なく咲いてくれて実ってくれるといいのですが。…というか実ってくれないと大変です💦

 

 

今日で夏みかんの選果の仕事が終了しました。

「来年もよかったら来てくださいね。ちなみに冬もやってますのでよろしくです。」と言われたけど、行かないでいいくらい秋に収益があることを願います(;・∀・)

 

ぼくのごはんのためにもね



 

 

 

ご訪問ありがとうございます<(_ _*)>

\ポチッと応援お願いします/